1.保育技術の質や能力の維持と向上を目的とした講習会の開催(受講料 無料)
保育技術の質や能力の維持と向上を目的とした研修会を開催いたします。
活躍する卒業生たちが集い、日々変化する保育事情に関する情報や意見を交し合える研修会に無料でご参加頂けます。
最新の保育事情と保育法の学びの場として、ぜひご参加ください。
コロナ対応の為、2021年度は、開催されていません。
コロナ対応の為、2020年度は、開催されていません。
1 ) | 目的 : チャイルドマインダーの資質と技術の維持・向上 |
2 ) | 対象 : 当学会の養成講座終了 認定チャイルドマインダー |
3 ) | 参加費 : 会員の方は無料 |
2015年度 ブラッシュアップセミナーの内容 | |
---|---|
9月17日(木)10:30 ~ 12:00 | 『作って遊ぼ!パート2』 |
リサイクル資材などを使って、親子で楽しめるおもちゃを作ります。 | |
10月11日(日)10:30 ~ 12:00 | 『お遊びてんこもり』 |
折紙工作・お絵かき・絵本読み・手遊びなどを楽しみながら学ぶワークショップです。 | |
11月3日(火・祝)10:30 ~ 12:00 | 『訪問保育のケーススタディ』 |
訪問保育でのチャイルドマインダーとしての役割 | |
12月11日(金)10:30 ~ 12:00 | 『小児救急救護法のブラッシュアップ』 |
子どもの万が一に備えて、CPRとAED操作の実技を復習し、小児救急救護法をブラッシュアップしましょう。 |
1 ) | 目的 : チャイルドマインダーの資質と技術の維持・向上 |
2 ) | 対象 : 当学会の養成講座終了 認定チャイルドマインダー |
3 ) | 参加費 : 会員の方は無料 |
開催日時 | セミナーの内容 |
---|---|
10月26日(日) 13:30 ~ 17:00 |
1 ) 講演 : 「実体験と先に進む広がりの持てる遊びの大切さ」 2 ) あそび : 2-1 「作ってあそぼ」手作りおもちゃで遊ぶ 牛乳パックを使い切る 2-2 「あそび歌」 アブラハムの子 他 |
1 ) | 目的 : チャイルドマインダーの資質と技術の維持・向上 |
2 ) | 対象 : 当学会の養成講座終了 認定チャイルドマインダー |
3 ) | 参加費 : 会員の方は無料 |
開催日時 | セミナーの内容 |
---|---|
10月6日(日) 13:30 ~ 16:00 |
1 ) 講演 : 「子どもを受け止めよう」 社会的自立に向けての働きかけ 2 ) あそび : 作ってあそぼ 「怪獣の卵」 「数字合わせ」 |
1 ) | テーマ : 「親子で楽しく子育て講座」 「子育てを楽しもう」 |
2 ) | 目標 : 子どもを知り、毎日の生活の中で親の思いを子どもに効率よく伝える方法を学び、安定した子育てを促す。 |
3 ) | 開催場所 : 台東区生涯学習センター |
4 ) | 対象者 : 6 ヶ月からの子どもとその保護者 |
5 ) | 参加費用 : 無料 |
開催日時 | テーマ |
---|---|
10月17日(木) 10:00 ~ 11:30 | 子どもの発達のプログラムを知る |
10月31日(木) 10:00 ~ 11:30 | 子供の感情への気づき |
11月14日(木) 10:00 ~ 11:30 | 子育ては、楽しい |
11月28日(木) 10:00 ~ 11:30 | しつけ 子どもに望むこと(しかる) |
12月12日(木) 10:00 ~ 11:30 | ルールを教える(私のメッセージ) |
1 ) | 目的 : チャイルドマインダーの資質と技術の維持・向上 |
2 ) | 対象 : 当学会の養成講座終了 認定チャイルドマインダー |
3 ) | 参加費 : 会員の方は無料 |
開催日時 | セミナーの内容 |
---|---|
12月1日(土) 14:00 ~ 16:30 |
1 ) 講演 : 「発達障害の発症率は増えているか」 2 ) あそび : 作ってあそぼ 「折り紙アクロバットホース」 「ぱっちんカメラ」 「かわいいサンタ」 |
1 ) | テーマ : 「子育てを楽しもう」 |
2 ) | 目標 : 子どもの発達、成長プログラムを学び、日常の関わりの中で子どもと心の感を知り理解し共感、共有を通してしつけをする、安定した子育てを促す。 |
3 ) | プログラムの特徴 : 各回の前半は、段階的に親子の信頼関係を深めていくテーマを内容とした講義を元に、子育ての悩み、相談、自慢、嬉しかったことを話し合い参加者と共に解答を導いたり、感情を共有する。参加者同士のつながりと共に保護者自身の自分育ちにつなげて行く場を作る。 各回の後半には、親子での気持ちが通う触れ合い遊びを、うた遊びを行う。5 回のプログラムを通して、保護者が子どもの発達を知り感情を認め安定した状態で楽しみながら子育てをすることの手助けになるような学習の場を提供する。 |
4 ) | 開催場所 : 台東区生涯学習センター |
5 ) | 対象者 : 台東区内在住か在勤の保護者と子ども(6 ヶ月から3 歳まで) 15 組 |
6 ) | 参加費用 : 無料 |
開催日時 | テーマ |
---|---|
10月3日(水) 10:00 ~ 11:30 | 肌の触れあいを通して子どもの感情・サインを理解する |
10月10日(水) 10:00 ~ 11:30 | 子どもの発達のプログラムを知る |
10月20日(土) 10:00 ~ 11:30 | 子育ては、楽しい |
10月27日(土) 10:00 ~ 11:30 | しつけ 子どもに望むこと(しかる) |
11月7日(水) 10:00 ~ 11:30 | ルールを教える(私のメッセージ) |
1 ) | 目的 : チャイルドマインダーの資質と技術の維持・向上 |
2 ) | 対象 : 当学会の養成講座終了 認定チャイルドマインダー |
3 ) | 参加費 : 会員の方は無料 |
開催日時 | セミナーの内容 |
---|---|
11月3日(木) |
1 ) 講演 : 「絵本の楽しさ と 絵本の効果」 2 ) あそび : 2-1 作ってあそぼ 「なにがかくれているのかな?」 「きつねのいないいないばー」 「リース」 2-2 歌あそび 「おちた おちた」 「ずいずいずっころばし」 「なべなべそこぬけ」 |
1 ) | テーマ : 「心をつなぐアイコンタクト」 |
2 ) | 目標 : アイコンタクトにより表情(笑う、泣く、声を出すなど)に対するやり取りをしっかり行い、心を通わせ子どもの感情をしる。と同時に子どもの発達を学び子どもを理解し安定した子育てを促す。 |
3 ) | プログラムの特徴 : 各回の前半は、段階的に親子の信頼関係を深めていくテーマを内容とした講義を元に、子育ての悩み、相談、自慢、嬉しかったことを話し合い参加者と共に解答を導いたり、感情を共有する。参加者同士のつながりと先輩保護者からの子育てリレーの場を作る。 各回の後半には、親子のアイコンタクト、スキンシップを大切にするテーマを元に、触れあい遊びを行う。5 回のプログラムを通して、保護者が子どもの発達を知り感情を認め安定した状態で楽しみながら子育てをすることの手助けになるような学習の場を提供する。 |
4 ) | 開催場所 : 台東区生涯学習センター |
5 ) | 対象者 : 台東区内在住か在勤の保護者と子ども(6 ヶ月から3 歳まで) |
6 ) | 参加費用 : 無料 |
開催日時 | テーマ |
---|---|
10月21日(金) 10:00 ~ 11:30 | アイコンタクト 肌のふれあいを通して、子どもの感情・サインを理解する |
10月29日(土) 10:00 ~ 11:30 | 子どもの発達のプログラムを知る |
11月4日(金) 10:00 ~ 11:30 | 子育ては、楽しい? |
11月19日(土) 10:00 ~ 11:30 | しつけ(子どもに望むこと、しかる) |
11月25日(金) 10:00 ~ 11:30 | ルールを教える(私のメッセージ) |
1 ) | 目的 : 不安を抱えつつ子育てをしている母親への子育て教育支援をする |
2 ) | 内容 : (1)親子の信頼関係を深めるテーマの講演と参加者同士の相互交流 講演テーマ : 子どもの発達、遊びと学び、しつけ、子どもに望むこと、スキル、ルールを教える等 相互交流テーマ : 子育ての悩み、嬉しかったこと、悲しかったこと、困っていること、自慢や涙の出た話など、年齢が違う子どもを持つ親同士が自分の学習や経験を、子どもが同じ年齢同士、または、年齢の小さい子を持つ親に伝え、経験をリレーしていく形で、交流をはかる。講演と交流の組み合わせにより、育児の不安や不満を取り除き、安心と自信中での子育てを促す。 (2)子育てを楽しむ遊びワークショップ 子どもとのやり取りの楽しさ、遊びの心地よさ、楽しみながらの子育てを手にすることが出来るよう親子のアイコンタクト、スキンシップを大切にしふれあい遊びを行う。遊びの内容(いないいないばあ、だるまさん、のんびりあおむし、あひるの行列、頭肩ひざポン、むすんでひらいて、バスごっこ、お船、ロボット、おうまさん、コチョコチョぎゅ) |
3 ) | 開催場所 : 台東区生涯学習センター |
4 ) | 対象者 : 台東区内在住か在勤の保護者と子ども(6 ヶ月から3 歳まで) |
5 ) | 参加費用 : 無料 |
開催日時 | テーマ |
---|---|
6月27日(月) 10:00 ~ 11:30 | 講座「子どものサインをキャッチする」 遊び お話し お楽しみ遊び |
9月26日(月) 10:00 ~ 11:30 | 講座「子どものサインをキャッチする」 (子育ては楽しい) 遊び お話し お楽しみ遊び |
10月24日(月) 10:00 ~ 11:30 | 講座「しつけ 子どもに望むこと(しかる)」 遊び お話し お楽しみ遊び |
11月28日(月) 10:00 ~ 11:30 | 講座「ルールを教える私のメッセージ」 遊び お話し お楽しみ遊び |
特定非営利活動法人(NPO法人)
新保育学会
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番3-1601号
TEL:03-6265-6783 FAX:03-6265-6782
E-mail office@shinhoiku.com